〒270-1164 千葉県我孫子市つくし野4丁目1-2 フォルテ我孫子内

04-7197-1180

TEL

矯正歯科

矯正治療とは

※自由診療(保険適用外)

矯正治療とは

不正咬合(正しくない歯並びやかみ合わせ)を、歯に継続的に弱い力をかけていくことで本来あるべき歯並びに誘導する治療を矯正治療(歯列矯正)といいます。
不正咬合は、生まれつきの疾患によるものもありますが、乳歯から永久歯への生え変わりが適切でないことや、指しゃぶりや頬杖などの幼少期の癖、外傷などによっておこります 。外見的な問題だけでなく、歯みがきなどのケアがしにくくなることによるむし歯・歯周病のリスク、咀嚼・発音に障害がでることもあります。
基本的に矯正治療を始める時 期に上限はありません。

当院の矯正治療

当院の矯正治療/ブラケット矯正
ブラケット矯正
歯の表面にブラケットという矯正装置を取り付けてワイヤーを通し、ワイヤーの引っ張る力を利用して歯を誘導する矯正治療です。
最も一般的な矯正治療で、様々な歯並びの治療に適応できます。比較的治療費が安いというメリットもあります。

ブラケット矯正の費用

ブラケット矯正 ワイヤーの力で歯を誘導する矯正治療

※治療費には消費税(10%)が含まれています

当院の矯正治療/マウスピース矯正
マウスピース矯正
現在の歯並びから理想の歯並びへ少しだけ動かした状態の歯並びのマウスピースを作成して装着することで歯に力を加え、これを繰り返すことで歯並びを誘導する矯正治療です。
適応できる歯並びの状態は限られますが、矯正装置が目立たないことや食事中や歯みがきの際には取り外すことができるので、治療中の不便が解消できる人気の矯正治療です。

マウスピース矯正の費用

マウスピース矯正 透明のマウスピースを適宜交換していく矯正治療

※治療費には消費税(10%)が含まれています

当院の矯正治療/部分矯正
部分矯正
軽微な不正咬合で前歯をピンポイントで治療する場合などに行う矯正治療です。ブラケット矯正同様に、ワイヤーの力で歯を誘導します。
動かす歯が少ない分、治療期間が短く、治療費が安く済むことがメリットです。
むし歯の治療で削る量を少なくするため、または歯周病の改善のために行うこともあります。

部分矯正の費用

部分矯正 部分的に歯並びを改善する矯正治療

※治療費には消費税(10%)が含まれています

矯正歯科治療のリスク・副作用

  • 矯正装置を装着するため、慣れるまでの数日間少し痛みを感じる場合があります。
  • 治療後に後戻りする場合があります。

子どもの矯正治療
-小児矯正-

※自由診療(保険適用外)

子どもの矯正治療とは

子どもの矯正治療とは

不正咬合(正しくない歯並びやかみ合わせ)を正しい歯並びに導く成人矯正は異なり、子どもの矯正治療(小児矯正)は、歯並びが悪くなる習慣や癖を改善し、あごの骨の発育を助けてあげることで、永久歯が生え揃ったときにきちんと歯が並ぶスペースを作ることが大きな目的で、成長期にしかできない矯正治療です。

子どものうちの矯正治療のメリット

子どものうちの矯正治療のメリット

子どものうちに矯正治療をはじめることで、将来の歯並びや歯の健康にかかわるメリットが多くあります。

  • 成人矯正と比較して治療の痛みが少ない
  • 歯みがきがしやすくなるのでむし歯予防になる
  • 成人矯正が必要になっても抜歯しなくて済むことが多い
  • 成人矯正治療後の後戻りが少なくなる

小児矯正の費用

床矯正 あごの発育をサポートする矯正治療
ムーシールド 乳歯からはじめられる受け口の治療
筋機能矯正 お口周りの筋肉の使い方や歯並びを悪くする癖や習慣を改善する矯正治療

※治療費には消費税(10%)が含まれています

小児矯正の費用

  • 矯正器具を装着するため、慣れるまでの数日間少し痛みを感じる場合があります。
  • 治療後に後戻りする場合があります。

CLINIC医院案内

〒270-1164千葉県我孫子市
つくし野4丁目1番2号 フォルテ我孫子内
JR常磐線 我孫子駅 徒歩10分

                 
診療時間
10:00~13:00 ×
14:30~19:00 ×

※▲ 14:30-17:00 

休診日:第二火曜 / 木曜 / 祝日 

矯正治療:第二木曜

公式ホームページはこちら